STEP.2
|
水又はお湯を温水タンクに入れます
※ 温水タンク内のヒーターのパイピングが全て埋まるまで
上部まで入れる(上から見えます)
※ 水は温水になるまで時間を要するのでお湯を入れるのが良いでしょう
|
 |
 |
STEP.3
|
ヒーターSW④を入れる
(下押しでON)
※緑のランプが点灯し、温水完了で消灯します
※水で15分位・お湯で数分で消灯
|
 |
 |
STEP.4
|
オートマジック21をシート全体にスプレーする
※ある程度濡れる位(水の希釈は下記参照)
【洗剤に対する水の希釈倍率】
■オートマジック21~(5倍~10倍)
■オートマジック713~(5倍~10倍)
※汚れの度合いにより調整して下さい |
|
 |
 |
STEP.5
|
ブラシでシート全体をブラッシングする (縦横)
※生地の種類で毛羽立つので強弱で行う
※汚れが取れない場合は713を水で10倍にうすめてスポット的に行なう
|

713は多目的なのであらゆる部位にも使用可能
|

|
 |
STEP.6
|
清水ホース①を繋ぎます
(スライド金具を引いた状態で差込み、スライド金具を放すと装着されます)
※清水ホースを繋ぐ際は必ず噴射ポンプSW③が◎ニュートラルもしくはヒーターSWが④位置である事を確認してください
|
|
 |
STEP.8
|
噴射ポンプSW③とバキュームSW⑤を同時に入れる
(上押しでON)
|

|
 |
STEP.9
|
トリガー⑥を引き温水を噴射しながらある程度シートに圧力を掛けながらゆっくりバキュームして行く
※ ノズルの移動は隙間を空けない様に重ね合わせながら行う
|

|
 |
STEP.10
|
トリーガー⑥を引かないでバキュームのみでしっかり水分を吸い取り~終了
|

|
 |
STEP.11
|
バキュームSW⑤をOFF/ポンプSW③を◎ニュートラルにする
|
 |
STEP.13
|
水をポリバケツに入れ、ノズルで水をバキュームしながらホースを洗浄する
|
 |
STEP.15
|
タンクに水を入れて良く振ってタンク内を洗浄する。再度汚水を排出する~保管
■ ドアガラス4ケ所を少し開けて、炎天下で数時間乾燥させる
|